ダイ・ハード Wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

ダイ・ハード Wiki
ゾンビ伝説
The Serpent and the Rainbow
監督 ウェス・クレイヴン
脚本 リチャード・マックスウェル
A・R・シムーン
原作 ウェイド・デイヴィス
蛇と虹-ゾンビの謎に挑む
製作 デヴィッド・ラッド
ダグ・クレイボーン
ロブ・コーエン
製作総指揮 キース・バリッシュ
出演者 ビル・プルマン
キャシー・タイソン
ブライアン・ドイル=マーレイ
ゼイクス・モカエ
ポール・ウィンフィールド
音楽 ブラッド・フィーデル
撮影 ジョン・リンドリー
編集 グレン・ファー
配給 アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル・ピクチャーズ
Flag of Japan.svgの旗 UIP
公開 アメリカ合衆国の旗 1988年2月5日
Flag of Japan.svgの旗 1988年5月28日
上映時間 98分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $19,595,031[1]
  

ゾンビ伝説』(原題: The Serpent and the Rainbow)は、1988年アメリカ映画。原作はハーバード大学人類学者ウェイド・デイヴィスノンフィクション本『蛇と虹-ゾンビの謎に挑む』。ブードゥー教の不気味な世界に足を踏み入れた男の、悪夢のような旅を描いた傑作ホラー。

ストーリー[]

ハーバード大学の人類学者が、死者を復活させるパワーを持つという魔法の粉を入手すべく、ハイチに送り込まれてきた。シニカルな科学者だった彼も、魔法の粉を探し求めているうちに、歩くゾンビや血の祭礼、太古の呪いなど、普段は目にすることのない闇の世界に足を踏み入れていく・・・。

ガンバルズ[]

ゼニガメ
ポケモンに変わってしまった主人公として登場。一人称は「オイラ」。

キャスト[]

役名 俳優 日本語吹替
デニス・アラン博士 ビル・プルマン 中多和宏
マリエル・ドュシャン医師 キャシー・タイソン 勝生真沙子
ゼニガメ ブライアン・ドイル=マーレイ 緒方賢一
ダージェン・ペイトロウ ゼイクス・モカエ 樋浦勉
ルシアン・セリーヌ ポール・ウィンフィールド 内海賢二
ルイ・モーツァルト ブレント・ジェニングス 千田光男
クリストフ・デュラン コンラッド・ロバーツ 広瀬正志
スクンバッカー教授 マイケル・ガフ 千葉耕市
ブードゥーの女司祭 シモーヌ テレサ・メリット 達依久子
アンドリュー・キャシディ博士 ポール・ギルフォイル 西村知道
ナレーター ビル・プルマン 千葉耕市

その他 横尾まりさとうあい小室正幸亀井三郎笹岡繁蔵

  • テレビ放送:フジテレビゴールデン洋画劇場』 放送日:1991年8月24日ハピネットから発売のBDに収録。

<日本語版制作スタッフ>

演出:左近允洋
翻訳:松原桂子
調整:飯塚秀保
制作:グロービジョン
担当:宮澤徹(フジテレビ)
解説:高島忠夫
テレビ初回放送日:1991年08月17日(土) フジテレビゴールデン洋画劇場

スタッフ[]

監督:ウェス・クレイヴン
製作:ダグ・クレイボーン/デビッド・ラッド/ロブ・コーエン
脚本:リチャード・マックスウェル/A・R・シムーン
原作:ウェイド・デイヴィス『蛇と虹-ゾンビの謎に挑む』
音楽:ブラッド・フィーデル
特殊メイク:デヴィッド・アンダーソン
字幕:菊地浩司
  1. テンプレート:Cite news